

nail&art
irooori
【変形爪・深爪緩和】
長さだし有り・・・・・¥12,000+税
長さだし無し・・・・¥9,000+税
【深爪矯正メンテナンス】
¥9,000〜¥12,000 +税
2週間に一度メンテナンスを行います。
浮き具合や外れてしまった場合などで料金が変わりますのでご相談ください。
長さを出したいかお悩みの方や、
深爪ケアに該当するのかわからない方も
ぜひご相談ください。
しっかりとカウンセリングさせて頂き、
お客様の【現状】と【なりたい】
を総合的にみてメニューを組み立てていくことが可能です!
【深爪矯正とは】
・・こんな方にオススメ・・
・深爪や変形爪で人前で手を出すのが恥ずかしい
・爪の悩みを解決して、デザインネイルを楽しみたい。
・仕事上ネイルが出来ないけど、爪をキレイにしたい。
噛んだりむしったりしてしまって爪が伸びなくて悩んでいる方、
オーバレイという方法で爪を触れないようにして、生えさせることができます。
現在は特殊技術の深爪矯正も行っています。
チップはお爪の負担になったり、浮きやすいので、当店では使用いたしません。
素敵な指先で女度をグッっとアップさせましょう。
深爪の矯正に掛かる期間は6か月~2年ほど。爪の状況により大きくことなりますので、
まずはお越しください。
基本的にはスカルプ【歯科剤にも使われる強度のある素材】を付けての矯正となりますが、
重症の場合は、しばらく上からカバーしてスカルプが付く長さになるまで待つこともあります。
でもご安心ください。付けたときの諸注意をよく守って、
ホームメンテナンスの仕方も習ったとおりしていただければきっと生えるようになります。
矯正用のスカルプチャーもいろいろなラメ色がありますし、
矯正が終わればお好きなデザインのネイルを楽しんでいただけます。ぜひお試しください!
変形爪・深爪の状態のお爪に
エクステンションを施します。
⇨



自爪のような
透明なスカルプも可能です
ツヤなしも可能。
⇩
初めは2weekごとに
スカルプの
メンテナンス。
⇨
6ヶ月経過し
自爪が正常に伸びた状態


触りグセが完全に治りましたら
柔らかい素材の【ジェル】
に、移行できます!
⇩


ジェルに慣れてきましたら、
デザインを施す事も
可能になります!

個人差はございますがジェルに移行し約6ヶ月〜1年程で
ダメージの蓄積された部分が完全に伸びて無くなります。
ネイルを卒業する方も居ますしジェルを続ける方も居ます。
当店では【フィルイン】という
特殊技術でネイルを付けていますので
ジェルを続けて頂いても爪を傷めず安心してネイルをして頂けます。
深爪矯正でよくあるご質問 【Q&A】
Q. 深爪矯正はどれくらいの期間が掛かりますか?
A. 個人差がありますので一概にいつまでに治りますとは申し上げられませんが、軽症の方で6カ月ほど、重症の方で2年ほど要します。早くいじり癖を直して剥かなくなればもっと早くに終わります。
Q. 深爪矯正の費用はどれぐらいですか?
A. 個人差がありますのでいくらで収まりますとはっきりは申し上げられません。軽症の方で深爪矯正用スカルプチャーをつける期間が平均6カ月ぐらい。ジェルに変更してもう6カ月ぐらいです。ジェルの方がお値段も安くなりますので、早く剥き癖を直してジェルに移行できればそれだけお安く済みますので強い心を持って頑張って剥かないようにしてください。剥き癖がある程度治らないとジェルには移行できません。
Q. どうやって深爪矯正するのですか?
人それぞれ症状が違いますのでその方の症状にあった方法を選んで施術します。平均的な方法は矯正用スカルプチャーをつけてジェルに移行します。自爪に戻した後もケアをして様子をみます。症状が軽かったり、スカルプアレルギーがあったりと様々な理由で最初からジェルをかける場合もあります。まずはじめによくご説明をしてこのような方法をとりますと作業工程もお話してご納得していただいてからの施術となります。
Q. どのくらいの頻度で通うのですか?
A. 矯正用スカルプチャーは2週間に1度、矯正用ジェルは3週間に1度、ケアになると1か月に1度の来店頻度になります。